お住まいのご計画について打ち合わせをします。
まずは、お客様からお住まいのご不安、ご不満、ご要望などをお伺いし、工事完成後のイメージ、デザイン、性能の他、ご予算やスケジュール等について話し合います。
特に、住みながらのリフォームの場合にはスケジュールや工事の順序についてもご相談させていただきます。
この段階で、ご予算、デザイン、スケジュールなどを固めていきます。
施工する現場の現況調査を行います。
現地打合せの場合には打合せと併せて行う場合もございます。
新築の場合は、道路や近隣などの周辺状況、敷地寸法、ライフライン、方位などを調査して設計に反映させます。
リフォームの場合は、寸法、工法、劣化状況、搬入経路、などを調査して設計と施工方法に反映させます。
事前調査を行うことで計画の精度を高め、施工中・施工後のイレギュラーを減らし、なるべく工期とご予算などを計画通りに実施することを目的としています。
打ち合わせと現場調査を元に設計した内容でプランをご提案致します。
プランがまとまりましたら、お見積りを作成致します。
見積書はご提出の際に内容を丁寧にご説明させていただき、工事の内容や範囲、仕様や性能などについてお客様にご納得いただけるように努めております。
プランと見積書をご確認いただき、計画の内容に変更や追加などがある場合には、再度お打ち合わせを重ね、プランや見積書を改めてご提出し、ご納得いただけるまでご提案致します。
担当者のご説明と図面や見積書をご確認いただき、工事の内容、仕様、費用などにご納得いただけましたら、お客様と弊社とでご契約を結びます。
住宅ローンや助成制度などをご利用のお客様には手続きのサポートをさせていただきますのでご相談ください。
ご契約後、新築工事(※一部増改築工事等も含む)では建築確認などの各種申請手続きを行います。
許可後、いよいよ工事がスタート致しますが、弊社では工事の前には近隣へのご挨拶を致します。
工事中はしっかりと現場養生を行い、安全第一の丁寧な作業でお施主様はもちろん近隣の皆さまへの配慮しながら工事を進めます。
新築工事では検査機関による各種検査(配筋検査、中間検査、完了検査など)とは別に、工事完了後には厳密な自社検査を行います。
最後に、お客様へ設備機器などの操作説明を行い、工事完了をご確認していただき、お引き渡しをします。
お引き渡しの際には、お客様が自宅の資料を探しやすいように、お客様ごとに新しく取り付けた機器の取扱説明書などの大切な書類を一冊のファイルにまとめてお渡ししております。
新築工事では、お引き渡し後、1年、2年、10年を目安に定期点検(無償)を実施しております。
その他の工事においては、工事後も定期的にご訪問させていただき、小さなことも相談しやすい関係を築き、不具合などの早期相談、早期対応を目指しています。